※ここでパスワードを変更すると、該当アカウントによるFTPアクセス、メーラーでのメール受信、ウェブ管理画面へのログインパスワードが全て変更になります。
  
 
  ログイン後
をクリックします。ユーザ設定画面が出るので、左上にある
をクリックします。
  
  
   『ユーザID』には、ログイン時のIDが自動的に入っています。
   『前のパスワード』に現在使用しているパスワードを入力します。
   『新しいパスワード』に、新しく設定するパスワードを入力します。
   『新しいパスワードの確認』で、もう一度新しいパスワードを入力します。
  
  設定できるパスワードには、以下の条件があります。
  
  ※長さが6文字以上である。
  ※英字と数字の両方が含まれている。
  
  ※* や " や \ や @ などの記号をパスワードに含めた場合、ここでは受け付けてしまうことがありますが、サーバの誤作動の原因になる場合があります。ですので、パスワードには記号を含めないようにしてください。
  
   全て入力を終えたら『パスワードの変更』を押すと、入力情報が正しければ変更が完了します。