この設定をすると、任意のアドレスを送信者としてメールを送信できます。
  
 
  設定をするには、
  ログイン後
をクリックし、
をクリックします。
  
  
  送信者アドレスの設定一覧が表示されます。
  
   入力欄に氏名とメールアドレスを入力して『追加/修正』を押すと、メールアドレスが既存の設定に無い場合は新規追加、あった場合は上書き修正になります。
  
   本名に ほげほげ メールアドレスに hoge@hogehoge.com と入力すると、この設定を使用した際の送信者は『"ほげほげ" <hoge@hogehoge.com>』と表示されます。
  
 既にある設定で不要なものがある場合は、設定の右の『削除』をクリックすると、その設定が消えます。
  
  
 
  設定した送信者アドレスを使用するには、メッセージ作成の際に使用したい送信者アドレスを選択します。