ユーザーIDにメールアドレスの"@"より左側を、パスワードにはメールアドレス用のパスワードを入力し、ログインをクリックします。
  
   このとき、『Auto Login』チェックボックスを入れておくと、次回からのアクセスでは自動的にログインできます。
  
  
 ログイン後は
ウェブメールのページが表示されますが、初めてログインした場合のみ、左図のようなページの後に、設定ページに移ります。
  
  
   ログイン後は
をクリックするとログアウトします。また、一定時間操作が無い(リンクの読み込みを行わない)と、警告の後タイムアウトとなり、ログアウトしたものとして扱われます。
 
   
をクリックすると、サーバにアクセスして画面に表示する情報を最新のものに切り替えます。新着メールの確認などに使用するほか、タイムアウト待ち時間の初期化も行われるので、長時間ウェブメールにログインし続ける際には、定期的にリフレッシュ等行ってください。