| 
		 | 
	
	
		
		  | 
		
		ファイルマネジャ機能を用いる場合 
		https://yourname.dom:8443/ カスタマIDもしくは、ドメイン名を入力してログイン 
		yourname.dom⇒『 ファイルマネジャ』⇒『 』をクリックindex.htmlの右の方のアイコンをクリックしてHTML内をテキストで直接編集できます。 
		転送の仕方は以下の2通りあります。 | 
	
	
		
  | 
	
	
		
		  | 
		
		単純転送:ブラウザのアドレスが転送先になる方法 
 
			
				
				http://hogefuga.net/  
				に飛ばしたい場合 | 
				
				index.htmlの中身を以下の3行のみにします。 
  | 
			 
			
				
				
				<HTML> 
				<META HTTP-EQUIV=Refresh CONTENT=0;URL=http://hogefuga.net/> 
				</HTML> | 
				 
		 
		
			
				
				注:.htaccessを用いてドメイン転送設定をしてある場合、 
				サイト管理者コントロールパネルにアクセスすることが出来ません。 
				(転送されてしまうため。) 
				その場合、一旦.htaccessファイルを削除するか、ファイル名を変更してからサイト管理者コントロールパネルにアクセスして下さい。 
				コントロールパネルでの作業が終了後にまた.htaccessフィルを設定下さい。 | 
				 
		 
		 | 
	
	
		
  | 
	
	
		
		  | 
		
		転送元保持転送:ブラウザのアドレスが取得したドメインのままにする方法 
 
			
				
				http://hogefuga.net/  
				に飛ばしたい場合 | 
				
				index.htmlの中身を以下のように貼り付けます。 
  | 
			 
			
				
				<HTML><head><title> 
				ココにタイトルを入れる。 
				</title></head> 
				<frameset frameborder=0 border=0 rows=*,0 framespacing=0
				framecolor=#000000> 
				<frame src= 
				http://hogefuga.net/ ← ココに飛ばしたいURLを入れます。 
				noresize> 
				</frameset></HTML> | 
			 
			
				
				上記のように書いたものをindex.htmlファイルの中に書いて保存します。 
				#もし、.htaccessとindex.htmlの両ファイルがある場合.htaccessが優先されます。 | 
			 
		 
		 |